2ghのアップハンドルについて
2ghのアップハンドルについて
どうにかして体制を楽にできないかと思い、アップハンドルを検討してます。どなたか良い方法、アドバイス等々あればお願いします!!
-
- 記事: 376
- 登録日時: 2016年10月04日(火) 23:12
Re: 2ghのアップハンドルについて
私が見てきたパターンで、いちばん仕上がりが良かったのは、FZ750のアッパーカウルを活用したパターンでした。
ただ、FZRのスタイリングを維持しながらとなると、ハリケーン等の可変ハンドルでバーエンドを少し上げるくらいが無理のない仕上がりかと感じています。
どうしてもバーハンドルで手前にセットしたい場合は、ストッパーにハンドルロックのかかる限界までスペーサーを咬ませて、ハンドルバーのブラケット?をオフセットで出来るだけ手前まで来るように取り付ける感じでしょうか。
わかりにくいかもしれませんが、少しでも参考になればと思います。
ただ、FZRのスタイリングを維持しながらとなると、ハリケーン等の可変ハンドルでバーエンドを少し上げるくらいが無理のない仕上がりかと感じています。
どうしてもバーハンドルで手前にセットしたい場合は、ストッパーにハンドルロックのかかる限界までスペーサーを咬ませて、ハンドルバーのブラケット?をオフセットで出来るだけ手前まで来るように取り付ける感じでしょうか。
わかりにくいかもしれませんが、少しでも参考になればと思います。
Re: 2ghのアップハンドルについて
ご丁寧な説明ありがとうございます!!
参考に色々やってみようと思います!!!
参考に色々やってみようと思います!!!