検索結果 16 件

by しゅーまい
2025年8月13日(水) 07:25
フォーラム: FZR1000
トピック: 燃料ポンプ交換
返信数: 2
閲覧数: 156

Re: 燃料ポンプ交換

BAN様 返信遅くなりすいません。

私の方法は正規の方法ではないので参考程度にお読みください。
やることは、純正燃料ポンプの
・ポンプ固定金具
・吐出・吸入管
・吐出・吸入部
をホンダの燃料ポンプ(16700-ZA0-971)の部品と交換するだけです。
工具は+ドライバのみでOKです。私はホンダ側の防水仕様に合わせFZR車体側のコネクタを交換したので
防水カプラ 1個
端子オス 1個
端子メス 1個
を別途購入しましたが、ポンプ側のコネクタをFZRに合わせる場合はポンプ側のコネクタを110型に交換してください。
by しゅーまい
2024年4月17日(水) 21:49
フォーラム: FZR1000
トピック: 燃料ポンプ交換
返信数: 2
閲覧数: 156

燃料ポンプ交換

FZR1000(89)  購入パーツ:ホンダ フューエルポンプ 16700-ZA0-971 多分軽自動車のポンプです。吐吸パイプはfzrより少し細いですがモーター部は同じようです。 燃料ポンプユニットをモーター部・ポンプ部・吐出蓋・取付金具に分解し(+ドライバーだけで分解できます)、fzrのポンプ部・吐出蓋・取付金具を組み込んで使用しています。コネクタは本体ハーネス側をホンダに合わせて防水コネクタに変更しました。 YZF1000Rにも使えそうです。 以前は中華VMAX1200用の燃料ポンプを使っていたのですが、取り付けてから故障するまでの期間が早いもので2か月、長いもので1.5年位でした。 ホ...
by しゅーまい
2023年3月07日(火) 19:50
フォーラム: FZR250
トピック: ヘッドライトの光軸調整について
返信数: 5
閲覧数: 520

Re: ヘッドライトの光軸調整について

FZR250Rさま
昨年の車検後、ノンカウルにしてしまって今手元に現物が無い(会社の倉庫)のですが、fzr純正との違いは調整ボルトの長さだけで、固定ネジ2本外して取り換えるだけでしたよ。私も車検時に左光軸が動かなかったのですが両ライト共に光軸ギアを替えました。
それと買ったのは同じ出品者様の2個セットのほうでした。
by しゅーまい
2023年3月07日(火) 06:32
フォーラム: FZR250
トピック: ヘッドライトの光軸調整について
返信数: 5
閲覧数: 520

Re: ヘッドライトの光軸調整について

FZR250Rさま
私は3gmなのですが、調整ギアがダメで下記URLのAE86用のを使いました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1083161951
問題は調整ボルトの長さなのですが、ボルトを切断してローレットつまみで回してます。
故障個所違いだったらスルーしてください。
by しゅーまい
2022年9月04日(日) 18:11
フォーラム: FZR250
トピック: 燃料ホースは何年で交換しますか?
返信数: 3
閲覧数: 487

Re: 燃料ホースは何年で交換しますか?

私のは3gmなのですが純正ホースはU字型をしています。同じ距離、同じ角度でストレートのホースを曲げるとホースが潰れます。対策としてストレートのホースを純正の長さの3倍位にカットして大きく弧を描くようにしています。燃料ポンプの負圧側なので現在特に問題はありません。以前はL型のジョイントで純正と同じ距離と角度でホースを作っていましたが、長いホースの方が抵抗が低そうなので現状の方法でのってます。燃料ポンプが壊れた時もタンクとキャブを直結できるので好都合でした。参考にならなかったらすいません。
by しゅーまい
2022年6月12日(日) 18:38
フォーラム: FZR1000
トピック: 光軸調整ギア
返信数: 0
閲覧数: 515

光軸調整ギア

AE86 光軸調整ギア使えます。10cmほどボルト長いけど。86は古い方です。設計時期一緒だしヤマハ絡みの設計でサプライヤー一緒かも。
by しゅーまい
2022年5月23日(月) 16:09
フォーラム: 雑談掲示板
トピック: グローブを探しているのですが
返信数: 4
閲覧数: 907

Re: グローブを探しているのですが

ワークマンです。確か2000円位だったと思います。
by しゅーまい
2022年5月21日(土) 05:25
フォーラム: 雑談掲示板
トピック: グローブを探しているのですが
返信数: 4
閲覧数: 907

Re: グローブを探しているのですが

私はアウターグローブ使ってます。透湿性は低いですが雨がやんだらすぐに外してます。
by しゅーまい
2021年12月25日(土) 09:53
フォーラム: FZR1000
トピック: どなたかご教授お願い致します。
返信数: 4
閲覧数: 1174

Re: どなたかご教授お願い致します。

Ducati 900もbdst38だと思います。2連なので少し安いかも知れません。
by しゅーまい
2021年11月12日(金) 21:04
フォーラム: FZR250
トピック: 5つの質問。
返信数: 2
閲覧数: 977

Re: 5つの質問。

こんばんわ。 自分の経験則ですが、 アクスルシャフト:距離は関係ないと思います。ベアリングの固着とかですり減ったとか ステンだったら塩分とかの応力破壊・クラックとか シャフトが変形したとか以外、普通は形状変化が無ければ交換しないと思います。「錆びてるから嫌よ」とかは即交換してください。 燃料ポンプ:私は中古でfzr1000を購入し始めから壊れていた燃料ポンプを中華VMAXポンプの吐出口を変更し使用していますが車検毎に壊れます。 参考になるかわからないですけど。燃料ポンプは「いつでも壊れる」と思って良いと考えています。純正だとしても信用は出来ません。 ちなみに旅先でこわれたらこまめに満タンにする...