ページ 1 / 1
ヘッドライトの光軸調整について
Posted: 2023年3月05日(日) 10:14
by FZR250R
FZR250R(3LN-6)のヘッドライトバルブを
LED化行いました。
ハイビームが空を向いています。
(ロービームは少し前目)
光軸調整のスクリュー(バルブ右上)を左右に回してみましたが、
変化ありません。(右側ライトしか試していません)
原因、改善策等アドバイス頂けると助かります。
Re: ヘッドライトの光軸調整について
Posted: 2023年3月07日(火) 06:32
by しゅーまい
FZR250Rさま
私は3gmなのですが、調整ギアがダメで下記URLのAE86用のを使いました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1083161951
問題は調整ボルトの長さなのですが、ボルトを切断してローレットつまみで回してます。
故障個所違いだったらスルーしてください。
Re: ヘッドライトの光軸調整について
Posted: 2023年3月07日(火) 06:49
by FZR250R
アドバイスありがとうございます。
物確認させていただきました。
パーツリストを見ても光軸調整ギヤユニット らしきものは見当たりません。フレーム加工等して取り付けるのでしょうか?
光軸調整ギヤユニット 取り付けの写真とか見せていただけたりしますでしょうか?
素人ですみません。
Re: ヘッドライトの光軸調整について
Posted: 2023年3月07日(火) 19:50
by しゅーまい
FZR250Rさま
昨年の車検後、ノンカウルにしてしまって今手元に現物が無い(会社の倉庫)のですが、fzr純正との違いは調整ボルトの長さだけで、固定ネジ2本外して取り換えるだけでしたよ。私も車検時に左光軸が動かなかったのですが両ライト共に光軸ギアを替えました。
それと買ったのは同じ出品者様の2個セットのほうでした。
Re: ヘッドライトの光軸調整について
Posted: 2023年3月07日(火) 21:43
by FZR250R
アドバイスありがとうございます。
一度ライト周りバラしてみます。
Re: ヘッドライトの光軸調整について
Posted: 2023年3月09日(木) 18:40
by FZR250R
皆さんアドバイスありがとうございます。
バルブをハロゲンに戻したところ
光軸調整ニードル効きました。
LEDバルブの取り付け方法がまずいようです。
LEDバルブとの相性が悪いのかもしれません。