スイングアーム新旧
Posted: 2022年2月02日(水) 20:08
久しぶりに書き込まさせていただきます。
3LNのスイングアームですが、自分の3LN-1のは側面がフラットになっているのに対して、3から?5から?もしくは6.7から?側面に鋲が打たれたようになってますよね?(実物を見てないので貫通かもしれません)あの鋲?は何か利点があるんですか?強度アップとか?
何故こんな質問?と、いいますと、自分のFZRは前の持ち主が転倒させていて、スイングアームに大きなガリ傷があるので、キレイな物に交換したいなと思っています。見た目的には今と変わらない側面フラットなタイプがいいのですが、鋲打ち後発のタイプは何か利点があるのかな?と思いまして。
3LNのスイングアームですが、自分の3LN-1のは側面がフラットになっているのに対して、3から?5から?もしくは6.7から?側面に鋲が打たれたようになってますよね?(実物を見てないので貫通かもしれません)あの鋲?は何か利点があるんですか?強度アップとか?
何故こんな質問?と、いいますと、自分のFZRは前の持ち主が転倒させていて、スイングアームに大きなガリ傷があるので、キレイな物に交換したいなと思っています。見た目的には今と変わらない側面フラットなタイプがいいのですが、鋲打ち後発のタイプは何か利点があるのかな?と思いまして。