リアサスペンションの交換を考えています。
3GM等々のサスペンションが可能なのか、もしくはこの車両のサスなら流用できるなどあればお願いします。
FZR1000 2GHのリアサスペンション
Re: FZR1000 2GHのリアサスペンション
はじめまして。2GHのリヤサスペンションについて、私のわかる範囲で記述させていただきます。(参考になれば幸いです)
3GMのリヤサスの方が30mm位長かったと思います。サスペンションリンク部等で車高を調整する必要性が出てきます。サスペンションを支える部分はどちらかのボルト(ピン)の太さが3GMの方が太かったと思います。カラー等で対応するか、受け部の穴の拡大加工が必要かと思われます。
自分も今、2GHのリヤサスをどうしようか考えていますが、社外で専用を買うか、2LM純正を改造するかの2択で悩んでいます。
3GMのリヤサスの方が30mm位長かったと思います。サスペンションリンク部等で車高を調整する必要性が出てきます。サスペンションを支える部分はどちらかのボルト(ピン)の太さが3GMの方が太かったと思います。カラー等で対応するか、受け部の穴の拡大加工が必要かと思われます。
自分も今、2GHのリヤサスをどうしようか考えていますが、社外で専用を買うか、2LM純正を改造するかの2択で悩んでいます。